fc2ブログ

愛媛県東温市いわがらこども館

 今年も来館者の皆さんと大型こいのぼりを作成しました。被災地や全国に「ゲンキ」が届くように、それぞれに思いをこめて、手形スタンプを押しました。また、普段の親子体操で、こいのぼりバックの工作を行いました。こいのぼりのように、元気にたくましくそだちますように、と願いをこめて作りました。 ...

愛媛県新居浜市立川東児童センター

5月21日(土)「こどものつどい」を実施しました。ゲーム、工作と共に、手形のこいのぼりを作りました。参加者全員の手形を採ってウロコに・・・!大きなこいのぼりを作りました。最後にみんなで「ハイ!ポーズ!」楽しいイベントでした。...

愛媛県松山市味生児童館

児童館の館内外で、大きなこいのぼりと小さなこいのぼりが元気に泳いで、来館者をお迎えしました。...

愛媛県松山市新玉児童館

はじき絵を用いたミニこいのぼり作りを親子で楽しんだあと、とりのこ用紙(模造紙の意の方言です)でできた大きなこいのぼりにえのぐで色塗りを楽しみました!筆だけでなく、手のひらや足を使ってダイナミックに仕上げたこいのぼり。児童館の階段で3匹がなかよく泳いでいます♪...

愛媛県東温市さくら児童館

東温市さくらこども館では、今年も遊戯室と窓外に寄付でもらったこいのぼりと、去年作った米袋で作ったこいのぼりを廊下等に吊り下げました。室内で泳ぐ大きなこいのぼりに子どもたちは喜んでいました。段ボールの『巨大トンネルこいのぼり』を準備し、子どもたちにトイレットペーパーの芯で小さなこいのぼりを作ってもらい飾りました。幼児向け親子体操のときには巨大トンネルこいのぼりをくぐって、楽しく遊びました。また、こい...