児童館こいのぼりがいっぱいプロジェクト
全国の児童館で、子どものゲンキの象徴「こいのぼり」を掲げます!
甲信越
新潟県立こども自然王国
4/26~5/31まで、王国の空にもこいのぼりが元気いっぱい泳ぎました!今年は555匹のこいのぼりを掲揚し、「こいのぼりがいっぱいだねー!」と家族で空を眺める姿もいっぱい!見られました。宿泊の方おすすめプログラム「もっとあそびタイム」では、GW期間中、傘袋を使ってのこいのぼり作り。家族で楽しく!できたー♪おもわずにっこり。同じくGW期間中、「とんでけ~!こいのぼり」コーナーでは、自分の手形に願い事や夢を...
甲信越
新潟県燕市 杉名児童館
今回、初めて、参加させていただきました。被災された方へのメッセージや、自分たちの目標を書いたり、千代紙を飾りつけした鯉のぼりをうろこにして、二匹の大きな鯉のぼりを作成しました。出来上がると、みんなで一緒に写真撮影。館内の壁には、自由に模様を描いた、オリジナルの鯉のぼりを飾りました。...
甲信越
新潟県燕市児童研修館「こどもの森」
今年もこどもの森はプロジェクトに参加!ゴールデンウィーク期間中の自由工作で、牛乳パックのこいのぼり作りをしました。きれいな色の折り紙と一緒にプロジェクトのロゴも自由に貼ってもらいました。約1000人の参加者で大盛況でした!また、館内には小さな子どもたちが一生懸命作ってくれたこいのぼりも掲揚しました。参加してくれたみなさんの思いが東北や熊本の子どもたちに届きますように・・・...